スポンサーリンク
ありがとう^^

お散歩中に、
こんなキレイな秋の空を見れました。
ジーナのお散歩、ここらでひと休みしようと思います。
いままでジーナのお散歩に付き合ってくれたみなさん、ありがとうです♪
大切なものは、心にそっとしまっておきます。
Posted by gina at
◆2007年10月06日01:20
お疲れさん。
おはようございます
雨、上がりましたね。
大阪のお土産 第二弾!!
『点天の餃子』 です

今晩のおかずにしよう
今晩は、道造りのお疲れさん会です
やっとこさで辿りついたゴールです。
ゴールなんて言いながら、まだテープは切れてないんですけどね
岐阜の仲間とも今日でお別れです
イオンで一緒にお買い物する約束です(笑)
泣かないように気をつけます

雨、上がりましたね。
大阪のお土産 第二弾!!
『点天の餃子』 です

今晩のおかずにしよう

今晩は、道造りのお疲れさん会です

やっとこさで辿りついたゴールです。
ゴールなんて言いながら、まだテープは切れてないんですけどね

岐阜の仲間とも今日でお別れです

イオンで一緒にお買い物する約束です(笑)
泣かないように気をつけます

Posted by gina at
◆2007年10月05日07:45
大阪土産♪
おはようございます
大阪に出張していた主人のお土産でーす

『蓬莱のしゅうまい』
んんっ?確か豚まんお願いしたはずなのに・・・

っま、美味しかったからいっか
大阪いいな~
私も行きたいな~

大阪に出張していた主人のお土産でーす

『蓬莱のしゅうまい』
んんっ?確か豚まんお願いしたはずなのに・・・
っま、美味しかったからいっか

大阪いいな~
私も行きたいな~

Posted by gina at
◆2007年10月04日07:56
屋根裏部屋。
おはようございます
ちびっこたちの遠足、無事終わりました
この事務所に通うのもあとわずか・・・。

この事務所とももうすぐお別れ。
一緒にお仕事してきたみんなとももうすぐお別れ。
なんだか、寂しいです
いってきます。

ちびっこたちの遠足、無事終わりました

この事務所に通うのもあとわずか・・・。

この事務所とももうすぐお別れ。
一緒にお仕事してきたみんなとももうすぐお別れ。
なんだか、寂しいです

いってきます。
Posted by gina at
◆2007年10月03日07:40
「からあげ」といえば・・。
おはようございます
今日は妹ちゃんの遠足です。
古川へ出掛けましたヨ
お弁当といえば からあげ 。
そしてうちのお弁当のからあげは・・・

衣は片栗粉。
竜田揚げ風です。
ちびっこたちがお弁当のからあげはこれじゃないと!!って言うんですよね。
今日の遠足は乗り物に乗ってお出掛けです
遠足の予習に余念がない妹ちゃん。
お手製切符自動販売機で、
切符を買う練習をしていましたヨ

気をつけてね
いってらっしゃい

今日は妹ちゃんの遠足です。
古川へ出掛けましたヨ

お弁当といえば からあげ 。
そしてうちのお弁当のからあげは・・・
衣は片栗粉。
竜田揚げ風です。
ちびっこたちがお弁当のからあげはこれじゃないと!!って言うんですよね。
今日の遠足は乗り物に乗ってお出掛けです

遠足の予習に余念がない妹ちゃん。
お手製切符自動販売機で、
切符を買う練習をしていましたヨ

気をつけてね

いってらっしゃい

Posted by gina at
◆2007年10月02日07:52
yom yom 読んだ?
おはようございます
今日はお姉ちゃんの遠足なんですが・・・
勉強道具&遠足道具、大荷物で出掛けました
前にもこの本の記事をUPしたことあるんですが、
yom yom vol.4 発売になってまーす

autumnチックな色目で相変わらずとってもかわいい表紙
相変わらず、すばらしい作家さんの小説が満載ですヨ。
読書の秋ですね。
新刊が目白押しでしたヨ
食べたり、読んだり、秋も大忙しのジーナです
シュガーさん、もう読んだ^^?

今日はお姉ちゃんの遠足なんですが・・・
勉強道具&遠足道具、大荷物で出掛けました

前にもこの本の記事をUPしたことあるんですが、
yom yom vol.4 発売になってまーす

autumnチックな色目で相変わらずとってもかわいい表紙

相変わらず、すばらしい作家さんの小説が満載ですヨ。
読書の秋ですね。
新刊が目白押しでしたヨ

食べたり、読んだり、秋も大忙しのジーナです

シュガーさん、もう読んだ^^?
Posted by gina at
◆2007年10月01日08:08
走ってきたよ^^
たびたびこんばんはです
えーっと、
『高山清見道路』走ってきました~ (゚∇^*)v⌒☆ブイッ!

開通日前日の金曜日、久々に現場に連れていってもらえました
仲間の粋な計らい だったと思ってます。
標識にステッカーを貼ってきました。
標識をなぜなぜしながら貼ってきました。
最後の最後にあの道をゆっくり歩いてきました。
ヘルメット姿が多少似合ってきたそうですよ^^
仲間に感謝しています。
ありがとうね

えーっと、
『高山清見道路』走ってきました~ (゚∇^*)v⌒☆ブイッ!
開通日前日の金曜日、久々に現場に連れていってもらえました

仲間の粋な計らい だったと思ってます。
標識にステッカーを貼ってきました。
標識をなぜなぜしながら貼ってきました。
最後の最後にあの道をゆっくり歩いてきました。
ヘルメット姿が多少似合ってきたそうですよ^^
仲間に感謝しています。
ありがとうね

Posted by gina at
◆2007年09月30日22:57
合宿。
こんばんはです
今日は一日よく降りますね。
私とちびっこは乗鞍青少年交流の家にお泊り合宿に行ってきました

ちびっこが通ってるスポーツクラブの合宿です。
ちびっこたち、真剣にがんばってましたヨ
いつもと違う環境の中での練習&生活を、とっても楽しんでるようにもみえました
そして、山は寒かったです
今日の気温は9.8度でした。
おつかれさまでした

今日は一日よく降りますね。
私とちびっこは乗鞍青少年交流の家にお泊り合宿に行ってきました

ちびっこが通ってるスポーツクラブの合宿です。
ちびっこたち、真剣にがんばってましたヨ

いつもと違う環境の中での練習&生活を、とっても楽しんでるようにもみえました

そして、山は寒かったです

今日の気温は9.8度でした。
おつかれさまでした

Posted by gina at
◆2007年09月30日18:33
トホホ・・・。
おはようございます
今日は久しぶりに朝お洗濯をしたんですが・・・
ティッシュも洗っちゃいました
トホホ・・・。(;´д`)
今日はいよいよ待ちに待った開通日
あとで覗いてこようと思います
先日、お友達から ところてん いただきました~
ちょっと季節がずれてしまってますが・・・
友達と会うこともままならなかった今夏です。
やっとこさで ところてん に辿り着きました

お友達のお家はこんにゃく屋さん
自家製のところてん。
とっても美味しかったです ☆_(*゚∇゚)ノ~☆キラキラ
この季節そこ ところてん かもっ!!
だって、もう食欲の秋に突入しちゃってるジーナですから ≧(´▽`)≦アハハハ

今日は久しぶりに朝お洗濯をしたんですが・・・
ティッシュも洗っちゃいました

トホホ・・・。(;´д`)
今日はいよいよ待ちに待った開通日

あとで覗いてこようと思います

先日、お友達から ところてん いただきました~

ちょっと季節がずれてしまってますが・・・
友達と会うこともままならなかった今夏です。
やっとこさで ところてん に辿り着きました

お友達のお家はこんにゃく屋さん

自家製のところてん。
とっても美味しかったです ☆_(*゚∇゚)ノ~☆キラキラ
この季節そこ ところてん かもっ!!
だって、もう食欲の秋に突入しちゃってるジーナですから ≧(´▽`)≦アハハハ
Posted by gina at
◆2007年09月29日10:35
感謝の気持ちをお漬物に込めて^^
おはようございます
いよいよ明日は中部縦貫自動車道、高山ICの開通式です
私ももうすぐいまの事務所から、いつもの事務所に戻ります。
この3ヶ月間、一緒にお仕事してきた仲間ともお別れです ゚゚(>ヘ<)゚ ゚。ビエェーン
仲間はお漬物が大好き
↑岐阜市から出張してきてます。
感謝の気持ちをお漬物に込めて・・・

白いご飯&お漬物 が大好きなんだって
うちの新米、間に合うかな!?

いよいよ明日は中部縦貫自動車道、高山ICの開通式です

私ももうすぐいまの事務所から、いつもの事務所に戻ります。
この3ヶ月間、一緒にお仕事してきた仲間ともお別れです ゚゚(>ヘ<)゚ ゚。ビエェーン
仲間はお漬物が大好き

↑岐阜市から出張してきてます。
感謝の気持ちをお漬物に込めて・・・
白いご飯&お漬物 が大好きなんだって

うちの新米、間に合うかな!?
Posted by gina at
◆2007年09月28日07:35
やっぱり・・・!?
おはようございます
いま流行の わんわん分析 やってみました~(*'∇')ウフフフフ

先日、同僚おすすめの万人橋のたもとにあるカツ丼屋さんへお昼を食べに行ったんですが・・・
お店に入って座敷に座ってカツ丼を注文して待ってると、
自動ドアが開き・・・
何食わぬ顔でトコトコとこの写真そっくりのワンコが店内に入ってきたんです
ホントに、何食わぬ顔で
(そのお店のワンコだったんですけどね。)
何故かそのワンコの顔が忘れられず、
妙に親近感を抱いてしまったわたし
やっぱり、そうゆうことだったのか

いま流行の わんわん分析 やってみました~(*'∇')ウフフフフ

先日、同僚おすすめの万人橋のたもとにあるカツ丼屋さんへお昼を食べに行ったんですが・・・
お店に入って座敷に座ってカツ丼を注文して待ってると、
自動ドアが開き・・・
何食わぬ顔でトコトコとこの写真そっくりのワンコが店内に入ってきたんです

ホントに、何食わぬ顔で

(そのお店のワンコだったんですけどね。)
何故かそのワンコの顔が忘れられず、
妙に親近感を抱いてしまったわたし

やっぱり、そうゆうことだったのか

Posted by gina at
◆2007年09月27日07:43
kozmic blue

何故か綺麗な夜空を見ると、この唄が流れてきます。
kozmic blue 星屑たちはそこで今でも輝いて
kozmic blue 涙も涸れたこんな僕達を照らしてる
例えば Mm 夢に見る海は変わらずに Oh... 蒼いまま
そんな記憶が残るなら
Uhこの両手に Uh溢れるだけの切ない言葉と切ない想いを伝えたい
Uhでも世界はまだ美しいと言える奇跡を信じていたいから
what a beautiful world!
by ICE
Posted by gina at
◆2007年09月26日00:31
リングトースト♪
おはようございます
本日は中秋の名月ですね
連日稲刈りに借り出され・・・
かなりお疲れヘトヘトモードのジーナです
ちびっこたちはおもいっきりお遊びモード
羨ましい・・・。
そして、ちびっこたちにがんばって百姓してるお母さんにひとつお土産を頼んだ。
そして、届いた
『緑の館 ~リングトースト カツサンド』

お陰で稲刈りは順調に進んでおります
おじぃちゃんこだわりのハサ干しのコシヒカリです。
手間ひまかかってますよ~

本日は中秋の名月ですね

連日稲刈りに借り出され・・・
かなりお疲れヘトヘトモードのジーナです

ちびっこたちはおもいっきりお遊びモード

羨ましい・・・。
そして、ちびっこたちにがんばって百姓してるお母さんにひとつお土産を頼んだ。
そして、届いた

『緑の館 ~リングトースト カツサンド』
お陰で稲刈りは順調に進んでおります

おじぃちゃんこだわりのハサ干しのコシヒカリです。
手間ひまかかってますよ~
Posted by gina at
◆2007年09月25日07:46
一生の思い出!
おはようございます
昨日の岐阜新聞、
中部縦貫道プレイベントの記事 なんですが・・・

うちのお姉ちゃんのコメントが載ってる
一生の思い出
新聞、永久保存版だわ

昨日の岐阜新聞、
中部縦貫道プレイベントの記事 なんですが・・・
うちのお姉ちゃんのコメントが載ってる

一生の思い出

新聞、永久保存版だわ

Posted by gina at
◆2007年09月24日07:06
うん、やっぱり友達。
おはようございます
感動の一日が過ぎました。
その感動のジョギングに付き合ってくれた友達。
私、ホントに強引に誘っちゃったんですけどね・・・
3人の男の子のママとは思えない、
とってもとってもチャーミングなママ
子育てサークルで出逢って以来、ずーっと仲良くしています。
首の座らないちびっこを連れて参加したアクアビクス、懐かしいな~

そんな友達とあの道を走れて私は幸せ。
私たち、話し出したら止まりません
そんなとってもチャーミングで明るいママですが、
とっても大変な思いをして毎日を送ってる。と思うの。
でも、愚痴も言わず、弱音もはかず、私のワガママにも付き合ってくれる。
今度は美味しいお酒に美味しいおつまみで、いっぱいいっぱい喋ろうね。
いつもありがとうね

感動の一日が過ぎました。
その感動のジョギングに付き合ってくれた友達。
私、ホントに強引に誘っちゃったんですけどね・・・
3人の男の子のママとは思えない、
とってもとってもチャーミングなママ

子育てサークルで出逢って以来、ずーっと仲良くしています。
首の座らないちびっこを連れて参加したアクアビクス、懐かしいな~


そんな友達とあの道を走れて私は幸せ。
私たち、話し出したら止まりません

そんなとってもチャーミングで明るいママですが、
とっても大変な思いをして毎日を送ってる。と思うの。
でも、愚痴も言わず、弱音もはかず、私のワガママにも付き合ってくれる。
今度は美味しいお酒に美味しいおつまみで、いっぱいいっぱい喋ろうね。
いつもありがとうね

Posted by gina at
◆2007年09月23日05:46
念願の道で。
ジョギング日和。
おはようございます
本日はジョギング日和
いよいよ今日になりました
標識と写真撮ってたり、泣きながら走ってる木村カエラ!?が居たら・・・
それはジーナです(*'∇')ウフフフフ

では、いってきまーす

本日はジョギング日和

いよいよ今日になりました

標識と写真撮ってたり、泣きながら走ってる木村カエラ!?が居たら・・・
それはジーナです(*'∇')ウフフフフ
では、いってきまーす

Posted by gina at
◆2007年09月22日08:09
木村カエラ!?
おはようございます
ヘーンシンっ!! いたしました
美容院いってきました
自分の中ではかなりイメチェンを図ったつもり (*'∇')ウフフフフ
おねえちゃん: 「木村カエラみた~い」って。
うんうん、木村カエラっぽいかも~^^

で、その後、見てたテレビ番組に出てたんです、この人・・・
「バナナマンの人みた~い」
ひどいわ…llllll(-_-;)llllll
あのね、一応、いま流行り?のボブにしたつもり・・・。
あぁ、こんなに髪を切ったの何年振りだろ~?
10年以上振りかも!?
似合ってるかどうかは別として、
誰と似てるかというのも別にして、
なんだかとってもサッパリしたジーナです

ヘーンシンっ!! いたしました

美容院いってきました

自分の中ではかなりイメチェンを図ったつもり (*'∇')ウフフフフ
おねえちゃん: 「木村カエラみた~い」って。
うんうん、木村カエラっぽいかも~^^

で、その後、見てたテレビ番組に出てたんです、この人・・・
「バナナマンの人みた~い」

ひどいわ…llllll(-_-;)llllll
あのね、一応、いま流行り?のボブにしたつもり・・・。
あぁ、こんなに髪を切ったの何年振りだろ~?
10年以上振りかも!?
似合ってるかどうかは別として、
誰と似てるかというのも別にして、
なんだかとってもサッパリしたジーナです

Posted by gina at
◆2007年09月21日07:44
ママでも金。
おはようございます
ママでも金 だよ

亮子ママ、ほんっとにスゴイな~ ☆_(*゚∇゚)ノ~☆キラキラ
でも、ママなのにとことん好きなことに打ち込めるって、羨ましいよね
家族の協力なくしてはあり得ないよね。
私もこの夏、家族の協力なくしてはあり得ないくらい 道造り? に打ち込んだ。
あと一息。
ほんとにジョギングの日が待遠しい。
家族に感謝
ちびっこたちを道連れに、新しい道を踏みしめてきまーす

ママでも金 だよ


亮子ママ、ほんっとにスゴイな~ ☆_(*゚∇゚)ノ~☆キラキラ
でも、ママなのにとことん好きなことに打ち込めるって、羨ましいよね

家族の協力なくしてはあり得ないよね。
私もこの夏、家族の協力なくしてはあり得ないくらい 道造り? に打ち込んだ。
あと一息。
ほんとにジョギングの日が待遠しい。
家族に感謝

ちびっこたちを道連れに、新しい道を踏みしめてきまーす

Posted by gina at
◆2007年09月20日07:47
毎月の楽しみ。
おはようございます
私が毎月楽しみにしてる連載小説

『午後の音楽』 小池真理子
ほんとに毎月待遠しくしてたはずなのに、
最近、全然読んでなかったことに気付き、昨晩3回分いっきに読みました。
忙しさのあまり、毎月の楽しみも忘れてました
でも、たくさん読めて得した気分
あぁ、来月が待遠しいな

私が毎月楽しみにしてる連載小説

『午後の音楽』 小池真理子
ほんとに毎月待遠しくしてたはずなのに、
最近、全然読んでなかったことに気付き、昨晩3回分いっきに読みました。
忙しさのあまり、毎月の楽しみも忘れてました

でも、たくさん読めて得した気分

あぁ、来月が待遠しいな

Posted by gina at
◆2007年09月19日07:41